2月26日会場までの道案内です [和太鼓 Japanese drum]
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2月26日 和太鼓ソロライブ開催します!!!
http://i-hiroya.blog.so-net.ne.jp/2011-01-18
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは。
今回は、相澤ひろやプレゼンツ 和太鼓ソロライブ「ステンコ テン テン」
にご参加くださり、本当にありがとうございます。
ゲストの皆様が心おきなく楽しんでもらえるよう、演奏者、スタッフ一同ベストを尽くします。
ではではさっそくですが、当日の道案内をさせていただきます。
こちらは会場ホームページです。奥ゆかしく、素敵なホームページです。
http://www.masumi-j.com/showroom/showroom.html
1 JR山手線・大塚駅改札をでて、北口へ

↓
2 北口へ出ましたら、右へまがります

↓
3 ロイヤルホスト側へ、横断歩道を渡ります

↓
4 ここで右へ進んでください。いつもいい匂いが僕を誘惑する(笑)ラーメン屋「ホープ軒」の前を通り過ぎ、都電荒川線の線路を渡り、左へ曲がります。そして直進

↓

↓
5 横断歩道を渡り、モスバーガーとauショップの間の道に入ります

↓
6 「北大塚1丁目」を通り過ぎ、直進。

↓
7 オーガニック料理がとても美味しい「レストランバー・リトルヘブン」、100ローソンの前を通り過ぎ、直進

↓
8 お花屋さんあり、昔ながらの食堂あり、情緒豊かな商店街をひたすら直進
↓
9 交差点「巣鴨新田入り口」が見えますね。右手にあるのが「マスミギャラリー」です。
右側の細道に入ってください。当日、案内スタッフが立っています。
また、お時間ありましたら、マスミギャラリーもご覧ください。「紙」の文化を今に伝える、風情ある佇まいのギャラリーです。

↓
10 細道に入り、10メートルほど直進すると、今回のライブ会場「スペースMURO」の看板が見えます。


お待ちしておりました。
それでは、和太鼓の生み出す「宇宙」をごゆるりと・・・
相澤ひろや
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相澤ひろや 和太鼓奏者としての自己紹介
http://i-hiroya.blog.so-net.ne.jp/2010-11-14
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2月26日 和太鼓ソロライブ開催します!!!
http://i-hiroya.blog.so-net.ne.jp/2011-01-18
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは。
今回は、相澤ひろやプレゼンツ 和太鼓ソロライブ「ステンコ テン テン」
にご参加くださり、本当にありがとうございます。
ゲストの皆様が心おきなく楽しんでもらえるよう、演奏者、スタッフ一同ベストを尽くします。
ではではさっそくですが、当日の道案内をさせていただきます。
こちらは会場ホームページです。奥ゆかしく、素敵なホームページです。
http://www.masumi-j.com/showroom/showroom.html
1 JR山手線・大塚駅改札をでて、北口へ
↓
2 北口へ出ましたら、右へまがります
↓
3 ロイヤルホスト側へ、横断歩道を渡ります
↓
4 ここで右へ進んでください。いつもいい匂いが僕を誘惑する(笑)ラーメン屋「ホープ軒」の前を通り過ぎ、都電荒川線の線路を渡り、左へ曲がります。そして直進
↓
↓
5 横断歩道を渡り、モスバーガーとauショップの間の道に入ります
↓
6 「北大塚1丁目」を通り過ぎ、直進。
↓
7 オーガニック料理がとても美味しい「レストランバー・リトルヘブン」、100ローソンの前を通り過ぎ、直進
↓
8 お花屋さんあり、昔ながらの食堂あり、情緒豊かな商店街をひたすら直進
↓
9 交差点「巣鴨新田入り口」が見えますね。右手にあるのが「マスミギャラリー」です。
右側の細道に入ってください。当日、案内スタッフが立っています。
また、お時間ありましたら、マスミギャラリーもご覧ください。「紙」の文化を今に伝える、風情ある佇まいのギャラリーです。
↓
10 細道に入り、10メートルほど直進すると、今回のライブ会場「スペースMURO」の看板が見えます。
お待ちしておりました。
それでは、和太鼓の生み出す「宇宙」をごゆるりと・・・
相澤ひろや
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相澤ひろや 和太鼓奏者としての自己紹介
http://i-hiroya.blog.so-net.ne.jp/2010-11-14
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コメント 0